その勉強は非効率!?結果より過程が大事!知識を集める時に大切なこととは!?【受験・勉強・トレーニング】

kumajimaです!

 

 


さて、幾度かのブログで筋トレにおける「知識」の大切さを語ってきましたが…

 

 

 

筋トレ初心者はこちらがオススメ!! 

soturondatabase.hatenablog.com

 

 

 

 

知識を集めるためにも「知識」が必要なんですよね。

 

 

 

正しいと思って知識を集めているつもりが、無駄になったり、非効率だったりしては嫌ですよね

 

 

f:id:soturondatabase:20190519182452j:plain

 

 

 

知識自体は、本やネットでどこにでも転がっていますが、そんな知識を拾う時に大切なことはなんでしょうか?

 

 

 


それは、


「結果を知ることではなく、過程を知ること」

 

です

 

 

なぜ過程を知ることが大切なのでしょうか??

 

 

例えば、かけ算を知らない子に「5×5」を教えるとします。

 

 

5×5=25という答えだけ教えた子と、

 

5は5が5個あるから25なんだよと答えの過程も教えた子は、

 

何が違うでしょうか。

 

 

たしかに、5×5=25という答えを知っているということに関しては、2人とも同じです。

 

 

では。

もし次にその子に「5×6」という問題が出た時はどうでしょう。

 

 

5×5が25としか知らない子供は、5×6の答えは分かりません。

 

しかし、5×5は5が5個集まっているから25と知っている子供は、

 

これはもしかしたら5が6個あるんじゃね?

だから30なのではないか。

 

という予測を立てられるかもしれません。

 

 

何故そうなるか?の過程を知っているからこそ、その問題に応じた答えを推測することができるのです。

 

 

例えば、筋トレにおいては、それぞれの環境や、置かれている状況、骨格や筋力などそれぞれ違います。

つまり、その人それぞれに与えられている問題が違います。

 

「スクワットのやり方はこうだ」というやり方を知ったとしても、その人に合っているかは分かりません。

 

 

その人に合った答えを知っていても、過程を知らなければ自分には応用できません。

 

 

何故それが自分に必要なのか?何が必要なのか?

を考えられるように「過程」を知るようにしていきましょう。

 

 

勉強などもそうですね。

5×5が何故そうなるかを知ることができれば、九九のかけ算の答えが全部知らなくても答えが出せるかもしれませんね。

 


その分時間も短縮できるかもしれません。

 


知識が必要なものは、全て過程が大切だと思います!

「過程」を意識して、知識を集めるようにしましょう!!

 

 


筋トレに興味を持った方はこちらも↓↓

soturondatabase.hatenablog.com

 

Twitterのフォローお願いします!!

twitter.com