一ヶ月javascript、html、cssを勉強した結果。。。???

こんなサイトができました

タイピングゲームです

タイピングの練習をしながら、TOEICの勉強をすることができます、

 

モンスターモードというのがいちばんまともにできているのでぜひご覧ください

 

kumajima-desu.com

タイピングゲームなので、パソコンからしかできません

 

また勉強法などを追加で追記しますね

よろしくお願いします

 

 

【ダウンタウンvsヒカキン?】google trendsを使った比較!【橋本環奈vs広瀬すず?】【乃木坂vsAKB】【youtube vs テレビ】

 

 

kumajimaです

 

今回はgoogle trendsというものを紹介したいと思います!

 

google trends」はgoogleのサービスの一つで、どういったキーワードが検索されているかなどからトレンドを調べられる機能です

無料で使えるのですが、マーケティングのトレンド分析だったりにも使われています。

 

 

 

例えば「令和」というキーワードを入れてみると

 

 

f:id:soturondatabase:20200129011650p:plain

 

 

こういった結果が出てきます

令和という年号が発表された時、年号が変わったときはたくさん調べられていますね

検索回数から表される人気度からトレンドを見ることができます!

 

 

 

今年優勝の「ミルクボーイ」も

 

f:id:soturondatabase:20200129011839p:plain

 

 

M1優勝時に一気に検索回数が上がっていることがわかります

このようにgoogle trendsでは今の日本を知ることができます

 

 

 

 

 

 

 

そして、google trendsには、「比較機能」があるんです!!

二つのキーワードの人気度を比較することができるのです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じ!!

 

f:id:soturondatabase:20200129011844p:plain

 

究極の二択と言われるだけありますね。。。

月ごとの上下はあるものの、右の平均を見てみるとちょうど同じになっていることがわかります

あのgoogleでさえも、この二択は選ぶことができないのですね。。。

 

 

 

 

 

 

 

ということで、今回はこの機能を使ってきになる、キーワードを比較したいと思います!!

 

*今回は1年間の人気度で比較してみたいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①メディア対決【youtube vs テレビ】

 

最強のメディアはどっちだ!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:soturondatabase:20200129011805p:plain

 

結果はyoutubeの勝利

Youtubeの勢いはすごいですね!

ただ、youtubeの方はネットのメディアであるため、検索されやすいということがあるので単純に、どちらが人気とは言えませんが!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②メディア界の重鎮対決 【ダウンタウンvsヒカキン】

 

テレビからは「ダウンタウン」、youtubeからは「ヒカキン」

今最も影響力のある二人の比較です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:soturondatabase:20200129011811p:plain

 

 

ヒカキン僅差の勝利!!

 

すごいですね。。。YouTubeは勢いがすごいですね!

もちろんこちらもメディアの差はありますね

では、youtube界の人気度はどうなっているのでしょうか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③人気youtuber対決 【ヒカキンvsフィッシャーズvs東海オンエア】

激戦のyoutuber界で最も勢いがあるのは誰だ!?!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:soturondatabase:20200129011759p:plain

 

 

結果はフィッシャーズが僅差で一位に!

激戦のyoutube界でも、一位に躍り出ました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

④第7世代対決【宮下草薙vs霜降り明星vsEXIT

次はお笑い第7世代と言われる、この三組を比べてみした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:soturondatabase:20200129011828p:plain

 

 

結果は。。。EXITの勝利!

EXITはもしかしたら、芸人以外の検索も含まれているかもしれないですね笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑤最強女優対決【橋本環奈vs広瀬すず

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:soturondatabase:20200129011753p:plain

 

 

 

 

結果は。。。橋本環奈の勝利!

さすが千年に一度の美少女ですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑥ナンバーワンアイドル対決【乃木坂vs嵐】

国民的アイドルとも言われるこの二組の対決はどうなるのか!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:soturondatabase:20200129011833p:plain

 

 

 

結果は、、、

勢いが衰えませんね嵐はすごい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

今回は色々なものを比較してみました!

気になるものを簡単に比較できるので、暇つぶしや、趣味、マーケティングなど様々なものに使えます!

ぜひやってみてください!

 

 

 

 

 

それでは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ①

 

一年間以外の期間の比較もできるよ

 

 

 

 

f:id:soturondatabase:20200129011822p:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ②

以下ちょっとエッチ

 

 

 

 

 

今回はyoutubeという単語が一番よく調べられていました。

かなり勢いがあるのは皆さんもわかると思います。。

ただ、そんな単語に圧勝した単語が。。。!

 

 

 

 

 

 

 

f:id:soturondatabase:20200129011748p:plain



 

 

 

す、すごい!

 

 

 

 

 

f:id:soturondatabase:20200129012720p:plain



 

 



 

こんなことも笑

 

 

 

すみません

さようなら👋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お時間があるときはぜひ👇

soturondatabase.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

株式投資は社会貢献?日本の企業が伸びないのは、投資をしないせい!?日本とアメリカの投資の差!

kumajimaです!

 

 

 


今回は

なぜ日本の企業は伸び悩む?
そこには日本人の投資離れがあった!?
投資によって社会貢献をできる!

 

という話です!

 

  

「最近は日本企業の成長が伸び悩んでる」

なんて言われていますが、なぜそんなことが言われてしまうのでしょうか?


実には、そこには、私たちが「投資」をしないことが関係しているんですよ!

 

ポーズ, 女性, 教育, 白人, どのような, 混乱

 

 

 

 

 

 

株式投資は単なる金儲け??

 

株式投資についてみなさんはどんなイメージがありますか?


株というと難しそう…
損しそう、よく分からない…
なんてイメージが強いかもしれません。

 

ただ、漠然と「金儲け」のためにするものというイメージはあると思います。


株式投資は簡単に言うと、

企業に「資金」を出資する代わりに、配当金や企業の経営に携わる権利などを付与した証明書である「株券」を渡すというものです。

 

また、人気の株を売ったりすることで「売買益」などを手に入れたりできますね。

 

株式投資は、一般の人たちにとっては、「金儲け」のためかもしれませんが、

企業にとっては出資者を集める重要な「資金集め」になるわけですね。

 

企業の視点から見ると、

株式投資が盛んである」=「資金集め」

がしやすいということです。

 

そこで、日本の企業が伸びにくい理由が分かるんですね

 

 

 

日本は「投資」をしない?

 

日本の家計の金融資産は、どのように蓄えられているでしょうか。

日本では現預金の比率が5割超

株式や投資信託などは1割強程度

です。

 

日本の人の多くは、銀行にお金を預けて、株式投資などはしないですからね。

 

では、、アメリカではどうでしょう。


アメリカでは預金が1割強

株式や投資信託などは5割弱

です。

 

日本と逆で、預金が少なく株への投資が多いんですね。

 

加えて、

日本の家計金融資産の合計は約1800兆円

アメリカは約9000兆円

です。

 

つまり、先ほどの割合で換算すると投資に回るお金は
日本は1割程度なので約180兆円
アメリカは5割弱程度で約4000兆円

 

物凄い差ですよね。。

金額にすると3820兆円の差です

 

日本の家計金融資産の合計が1800兆円なので、日本の家計のすべての金融資産を合計の倍以上の金額が企業に流れてるんですよね

 

 

アメリカは物凄い額のお金が企業に流れているのが分かると思います。

 Dollar, 通貨, お金, Us-Dollar, フランクリン, 見える, 紙幣, 金融, ドル記号

 

 

 

アメリカと日本の企業の時価総額

 

それが、現在の世界の企業の規模に現れています。

 

現在の世界の企業時価総額(企業の価値みたいなものですね)のランキングトップ50に、

 

アメリカの企業は31社も入っています。

 

マイクロソフト、アマゾン、アップル、アルファベット(Google)、フェイスブックなどを筆頭に誰もが知る有名な企業が多いですね。

 

 

一方の日本は45位のトヨタ、一社のみです。

 

日本は企業に流れるお金が少ないから、企業が伸び悩む。

結果として、日本全体が伸び悩んでいるのかもしれませんね。

 

 

 

 

ユニコーン企業も少ない?

 

ユニコーン企業と呼ばれる企業は、評価額10億ドル以上の非上場、設立10年以内のベンチャー企業を指します。


調査会社CB Insightによる2018年3月の報告では、世界にあるユニコーン企業は237社。
国別のユニコーン企業の数は、

第1位:米国118社
第2位:中国62社
第3位:イギリス13社
第4位:インド9社

 

日本は2社のみで、今後の日本を牽引していく企業も出てきていません。

投資離れしているのが原因かもしれませんね。

最近、上場したメルカリも、元々日本のユニコーン企業でしたね。

また、アメリカで上場を果たしたUberなんかもそうですね。

 

 

 Uberに関する記事はこちら

soturondatabase.hatenablog.com

 

 

 

東日本大震災と投資による社会貢献?

 

さて、話が少し変わりまして。
2011年には東日本大震災がありましたね。


その時、たくさんの人が日本を支援しましたね。現地に行く人や現地にものを送る人もいたかと思います。

 

一方で、その時の日本の株式相場は一気に値下がりしたんですよね。つまり、株を売る人が多かったということです。

そんな中、値上がりを見せた企業もありました。

それが建設業です。

地震津波で建物が倒壊する。そうなると、それを建て直すために、建設業が盛んになる。そういった読みです。

 

これは、言ってしまえば、単なる金儲けのためです。

 

東日本大震災が起きてから、多くの企業の株が売られ、建築業の株が買われた。みんなが金を儲けるためにしたことだと思います。

 

こんな大変な時に。何をしてるのか。復興に向けて動いてる人もいるのに、自分のことばかり…そんな意見もありました。

 

しかし、一方で建設業は株が買われた結果、資金が集まり、復興を建築企業より支援することができたのです。

 

単なる、金儲けに見えた行動が、結果的に復興を支援していたんですね。

 

株を買うことは単なる金儲けだけではありません。


同時に社会貢献につながる行動でも、あるのかもしれません。

 

みなさんも、今後の資金作り、社会貢献に、株を始めてみてはいかがでしょうか??

 

 

 

 

 

 

 

株が気になった方はこちら⇩⇩ 

soturondatabase.hatenablog.com

 


 

Twitterのフォローお願いします!!

twitter.com

 

間違ったダイエットしてない?リバウンドしないダイエット?健康的・継続的に痩せたいへ!!【初心者向け・女性向け】

kumajimaです!!

 

 

痩せたい人のための記事です!!

できることなら、健康的に、リバウンドもなく痩せたいものですよね。

 

 

そのためには、どのようにするのがいいのでしょうか??

 

今回、「健康的・継続的に痩せられる方法」をご紹介します!!

 

 

大人, 体, クローズ アップ, 運動, 適合, フィットネス, 女の子, 健康, ライフスタイル, モデル

 

 

<目次>

・体重が落ちるとは

・リバウンドしやすいダイエット?

・健康的・継続的に痩せるには

・筋肉をつけるメリット

・筋肉をつけると体重が増える??

・大事なのはトレーニングと食事

 

 

 

 

体重が落ちるとは

 

まず、体重が落ちるとはどういうことでしょうか。

それは、消費カロリーが摂取カロリーを上回ることです。

 

つまり、
生活や運動をして消費するカロリーが、
食べ物や飲み物から摂取するカロリーを上回れば、「痩せる」ということです。

 

体重を落としたければ

消費カロリー>摂取カロリー

を目指そう!!ということですね。

 

 

 

 

 

リバウンドしやすいダイエット?


そこで、多くの人たちは、食べる量を減らして痩せようとするわけですが、


それは、リバウンドのしやすいダイエットです。


なぜなら、
食べ物を減らして生活をするのは、身体的にも、精神的にもつらいのでなかなか続かないです。


摂取カロリーを少なくするために体に必要な栄養が不足しては、体調を崩したりするわけです。

 

そうすると、食事を減らすことが難しくなり、リバウンドする。ないしは、病気になったりしてしまいます。

 

 

 

 

 

健康的・継続的に痩せるには

 

では、どうすれば、健康的に、継続的に痩せられるか!?

 

それは、
「筋肉をつけること」
です。


筋肉をつけると体重が増えちゃうんじゃない?

 

そんなことはないです。

 

適切な栄養をとって、筋肉をつければ、健康的に継続的に引き締まったスタイルを手に入れることができます。


なぜ?


筋肉をつけると、基礎代謝量」があがります。

 

基礎代謝というのは、


何もしてなくても消費するカロリーのことです。

 

つまり、何もしてなくても体重が減りやすくなるのです。

 

だからこそ、ダイエットが続かなくなりそうになっても、筋肉があれば痩せやすい体のままいれるのです。

 

また、筋肉が多いと、

運動した時に消費するカロリーも多くなります

 

 

日常の通勤や通学で歩いている時にも、消費するカロリーが増えるんですね。

 

 

つまり、

効率的に痩せられるんです!

 

やるべきは、断食でも、走ることでもありません。

「筋トレ」

なのです!!

 

筋トレをしにジムに行く?なんて思うと男性のイメージが多いですが、女性もジムにはたくさんいますよ!!

 

 

スポーツ, フィットネス, フィット, トレーニング, 腹筋, シックス パック

 

 

 

 

 

筋肉をつけるメリット


加えて、
筋肉をつけることで

体重以上に体が引き締まって見え、メリハリのある体

ができあがります。

 

同じ重さでも、脂肪の方が体積が大きく、体が大きくだるだるに見えてしまいます。

 

筋肉があると、その分引き締まってみえます。
また、ヒップアップバストアップ引き締まった腹筋を手に入れられるのです!

 

素晴らしい!!

 

 

 

 

 

筋肉をつけると体重が増える??


では、先述の

筋肉をつけると体重が増えるんじゃないの??

という疑問。

 

先ほども述べましたが、

同じ重さならば筋肉の方が小さく、脂肪の方が大きいです。

 

言い換えると、

同じ大きさなら筋肉の方が重く、脂肪の方が軽い

です。

 

そのため、筋肉をつけると重くなるという印象を受けるのだと思います。ですが、同じ体重なら筋肉の方が小さいですね。

 

つまり、適切な食事をしていれば、体重は増えることはないので、筋肉がつき引き締まって見えるようになるのです。

 

筋肉は良くも悪くもそんな簡単にはつきません。

すこし、筋トレをしたからといってボディビルダーのような体になるわけではないのです。

 

特に、女性は男性に比べて筋肉が付きにくいのでムキムキになるのではなく、どんどん引き締まっていくと考えていいと思います。

 

 

 

 

大事なのはトレーニングと食事


そして、大切なのは食事です。


もちろん消費カロリーを摂取カロリーが越えれば体重は増えてしまいます。が、減らせばいいというものではありません。

 

筋トレをするならば、その分エネルギーが必要になるので、さらに摂取カロリーを減らせば体調を崩すなど体の異変は起こりやすくなります。

 

大事なのは、
「摂取カロリーを減らすこと」ではなく、
「良いものをとったら、結果的に摂取カロリーが減ること」

です。


例えば、

毎日、コンビニフライドチキンを食べている人がいるとします。

そこで、摂取カロリーを減らそうとして「フライドチキンの量を

半分」にしたら。

確かに、摂取カロリーは減りますが、その分のタンパク質なども

減ってしまい、体に必要な栄養も失われてしまいます。

 

つまり必要なのは、減らすことではありません。より良いものに変えるのです

フライドチキンを「サラダチキン」に変えてみるといったことです。

通常のコンビニのフライドチキンよりサラダチキンの方が栄養価はいいと思います。

タンパク質は多いですし、脂質は少ないです。

そして、結果的に摂取カロリーが減るのです。

 

フライドチキンよりサラダチキンの方が、はるかにカロリーは少ないですからね。

 

鮭, 皿, 食品, 食事, 魚, 魚介類, プレート, おいしい, ダイニング

 

 

 

 


つまり、良い筋肉トレーニングをして、良い栄養を摂る。

これが

「健康的・継続的に良いスタイルを手に入れるダイエット」なの

です。


ただ、一瞬だけ、体重を減らすなら何も食わず、ただただ走る!などした方が早いのは事実です。

 

ですが、続きません。

 

今後のことも考えるならば、このやり方がベストだと思います。

 

 

 

筋トレを始めようと思った方はこちら!!

 

soturondatabase.hatenablog.com

 

Twitterのフォローお願いします!!

twitter.com

 

その勉強は非効率!?結果より過程が大事!知識を集める時に大切なこととは!?【受験・勉強・トレーニング】

kumajimaです!

 

 


さて、幾度かのブログで筋トレにおける「知識」の大切さを語ってきましたが…

 

 

 

筋トレ初心者はこちらがオススメ!! 

soturondatabase.hatenablog.com

 

 

 

 

知識を集めるためにも「知識」が必要なんですよね。

 

 

 

正しいと思って知識を集めているつもりが、無駄になったり、非効率だったりしては嫌ですよね

 

 

f:id:soturondatabase:20190519182452j:plain

 

 

 

知識自体は、本やネットでどこにでも転がっていますが、そんな知識を拾う時に大切なことはなんでしょうか?

 

 

 


それは、


「結果を知ることではなく、過程を知ること」

 

です

 

 

なぜ過程を知ることが大切なのでしょうか??

 

 

例えば、かけ算を知らない子に「5×5」を教えるとします。

 

 

5×5=25という答えだけ教えた子と、

 

5は5が5個あるから25なんだよと答えの過程も教えた子は、

 

何が違うでしょうか。

 

 

たしかに、5×5=25という答えを知っているということに関しては、2人とも同じです。

 

 

では。

もし次にその子に「5×6」という問題が出た時はどうでしょう。

 

 

5×5が25としか知らない子供は、5×6の答えは分かりません。

 

しかし、5×5は5が5個集まっているから25と知っている子供は、

 

これはもしかしたら5が6個あるんじゃね?

だから30なのではないか。

 

という予測を立てられるかもしれません。

 

 

何故そうなるか?の過程を知っているからこそ、その問題に応じた答えを推測することができるのです。

 

 

例えば、筋トレにおいては、それぞれの環境や、置かれている状況、骨格や筋力などそれぞれ違います。

つまり、その人それぞれに与えられている問題が違います。

 

「スクワットのやり方はこうだ」というやり方を知ったとしても、その人に合っているかは分かりません。

 

 

その人に合った答えを知っていても、過程を知らなければ自分には応用できません。

 

 

何故それが自分に必要なのか?何が必要なのか?

を考えられるように「過程」を知るようにしていきましょう。

 

 

勉強などもそうですね。

5×5が何故そうなるかを知ることができれば、九九のかけ算の答えが全部知らなくても答えが出せるかもしれませんね。

 


その分時間も短縮できるかもしれません。

 


知識が必要なものは、全て過程が大切だと思います!

「過程」を意識して、知識を集めるようにしましょう!!

 

 


筋トレに興味を持った方はこちらも↓↓

soturondatabase.hatenablog.com

 

Twitterのフォローお願いします!!

twitter.com

 

 

 

ジムでのトレーニングが逆効果!?痩せたい女性の落とし穴を紹介します【ダイエット・筋トレ

kumajimaです!

 

 

 

最近は、フィットネスブームの影響もあり、トレーニングジムにも女性の方が増えていますね!!

 

 

 

ですが、そんなジムで通う女性にも「落とし穴」があります。

 

 


ジムでのトレーニングは「ダイエットやスタイルを良くする」のに効果的ですが、使い方を誤ると逆効果になってしまう場合もあります!

 

 

理想はこんな感じですよね??

大人, 体, クローズ アップ, 運動, 適合, フィットネス, 女の子, 健康, ライフスタイル, モデル

 

 

 

なので、今回はトレーニングをしている女性が陥りやすいミス

 

紹介します!!

 

 

 

目次はこんな感じです!!

①ランニングマシンばかりやる

②汗をかくことを目的にする

③食事を減らす

④何も知らずにやってしまう

 

 

 

 

では、詳しくご紹介します⇩⇩

 

 

 

 

 


①ランニングマシンばかりやる

 

レーニングジムあるあるno.1ですね。

ジムに来て、ランニングマシンでひたすら走っている人をよく見ます。

 

たしかに、ランニングは運動による消費カロリーを増やすことができます。

が、一方で、有酸素運動は筋肉を分解する働きを持っています。

 

まあ、マラソン選手がガリガリなのは脂肪が少ないのもありますが、筋肉もないからあれだけガリガリなんですね。

 

運動による消費カロリーが増えることで、痩せるかもしれませんが、筋肉も減ってしまいます。

 

筋肉が減ると、スタイルを良くするためにやっていたのに、スタイルが崩れてしまう可能性があります。

 

女性が、理想とするスタイルは、バストアップだったり、引き締まったお尻、腹筋だったりします。

それらは、筋肉があることで成り立っているので、ランニングマシンだけで痩せれば、ただ細い人になりかねません。

 

加えて、筋肉が減ると基礎代謝量」が減ってしまいます。

 

基礎代謝とは、運動をしていない・安静にしている場合でも消費するカロリーです。筋肉があると、基礎代謝が高くなるので、運動をしていない時でも、消費カロリーを増やすことができます。
また、筋肉があると、運動時に消費するカロリーも増えるので運動時も体重を落としやすいです。


リバウンドしにくい、体づくりには、筋肉が必要なんですね。

 

 


②汗をかくことを目的にする

 

ランニングマシンで走る女性の中には、長袖長ズボンで汗だくでやっている方がいますね。

 

ジムでのランニングでなくとも、普通のランニング、エアロバイクなどもそうですね。

 

汗をかくことでダイエットしようという人がいますね。

 

しかし、汗をかいても水分が一時的に抜けているだけなので、体重が減っているわけではありません。

 

水を飲めばすぐに元の体重に戻ります。脂肪などが減ったわけではありません。

 

一方で、その汗をかくという行為は、体を過剰に痛めつけている可能性があります。

 

体の水分が抜け過ぎれば、体に異常が起こりますよね。脱水症状だったりになる可能性も高まりますね。

 

汗をかいても意味がないので、汗をかくことを目的に何かをするのはやめましょう!

 

 

 

③食事を減らす

 

レーニングをする女性は、とても意識が高いです。トレーニングをするだけでなく、食事を減らすことで、さらに体重を減らそうとする人もいますね。

 

ですが、「食事を減らす」という考えでは、

体に異常がおきたり、トレーニング効果が薄れたり、悪影響があったりします。

 

つい、摂取するカロリーばかり意識してしまうので、それをやめましょう。

 

食事を減らすのではなく、良い食事に変えていく

結果的に、摂取カロリーも減る。この考え方がいいと思います。

 

例えば、毎日、コンビニのフライドチキンを毎日食べてる人がいるとします。

食事を減らす=毎日食べるフライドチキンを半分にする

良い食事にする=毎日フライドチキンの代わりにサラダチキンを食べる

 

食事を減らすだけでは、摂取カロリーだけでなく、タンパク質などの栄養も減ってしまいますし、余分な脂質は多いですよね。


そこで、サラダチキンに変えることで、タンパク質は維持しながら、脂質を減らす。
結果的に摂取カロリーも減っている。という感じです。

 

普段の調理法を揚げるから、焼くや蒸す、煮るなどに変えてみるのもいいですね。

 

また、トレーニングをすることで、普段より多くの栄養を体が欲するので、食事を減らすと体の色々なところに異常をきたす可能性があります。

 

必要に応じてサプリメントを使うのもいいと思います。
ビタミンをマルチビタミンで補ったり、タンパク質をプロテインなどで摂取するのも良いと思います。

 

 

しっかりトレーニングした時こそ、しっかり栄養をとることを意識しましょう!!

 

 


④何も知らずにやってしまう

 

で、一番良くないのが何も知らずにやってしまうことですね。

 

「スタイルを良くしたい」という気持ちが先行しすぎて、何も知らずにトレーニングしてしまったりしますね。

 

そうすると思わぬ怪我につながったり、効果が出なかったりするので、ネットや本で良く調べてみたり、時にはパーソナルトレーナーなんかに頼ってみるのもいいと思います!

 

 

 


知識の大切さ、知識をどう集めるか?などはこちらに!!

 

soturondatabase.hatenablog.com

 

 

 

 

筋トレ初心者に向けた記事は、こちらに書いてあります!!よかったらご覧ください!!

 

soturondatabase.hatenablog.com

 

 

 


今回は「スタイルを良くしたい」という思いでジムに通う女性向けの記事でした!

 

 

 

日頃から運動することは、ストレス発散や、自身を付けることにも繋がるので、素晴らしいです^_^

 

 

 

Twitterのフォローお願いします!!

twitter.com

漫才史に残る!?伝説のツッコミ集【厳選8選】【M-1】【金属バット、霜降り明星、サンドウィッチマン、オードリー...】

お笑い好きの皆さん!こんにちは!

kumajimaです!!

 

 

 

最近の漫才は多様化していますね。


色んな漫才がありますが、「ツッコミ」が目立つ漫才も多くなってる気がします!

 

ゴールデンや、ニュースのMCなんかも、「ツッコミ」の方が務めてることが多いですね。

 

 

 

そこで今回は…

漫才における「伝説のツッコミ」をまとめました!!

7つ厳選しました!!

M-1を中心に集めました!

全て独断と偏見です(☝ ՞ਊ ՞)☝

 

<目次>

霜降り明星

・金属バット

さらば青春の光

銀シャリ

・オードリー

スーパーマラドーナ

サンドウィッチマン

 

 

 

 

では、さっそく紹介していきたいと思います

 

 

 

 

 

①「しょうもない人生!」/霜降り明星粗品

 

 

https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=5087 より

 

 

 

まずは、M-1グランプリ2019優勝の霜降り明星からです。

 

M-12019のファーストラウンドを1位で通過し、最終決戦で優勝を決定づけたのが、このツッコミでした。

 

ボケの「せいや」が、プールの授業をテーマに怒涛のボケラッシュです。

 

そして、その最後、プールの中で溺れてしまいます。そこに走馬灯が流れてきました

 

せいや

「頭の中を走馬灯が駆け巡る〜」

「豆でか!」

「関節ならへんな」

「この道に出てくんねんな」

 

 

粗品「しょうもない人生!!」

 

 

という流れでしたね。

霜降り明星といえば、ツッコミ!粗品のツッコミがすごい!と言われていますが、このツッコミは、会場を爆笑の渦に飲み込みました。

 

新時代の到来を告げる、ツッコミでした!

「M-12018最終決戦 学校」より

 

 

 

②「ラリってると思ったら、バグってるやんけ!」/金属バット・友保

https://insta-stalker.com/post/BpcATunnQVh/ より

 

 

M-12018敗者復活戦で、一気に注目を集めた「金属バット」からです!


そして今では大人気ですね。

 

コンプライアンスを守る時代と逆行する芸人ですが、漫才師としてのネタは評価されていますね。

 

なかなか、普段は尖ってても、テレビでは尖った芸人を見る機会はないですが、M-1敗者復活戦では、地上波で金属バットが暴れましたね。

 

「これが今のテレビか!」と思ってしまいますが、それを象徴するのが、このツッコミでした。

 


小林「休みの日になったら、1人で森に行って楽器弾いてる」

 

友保「お前、ラリってるやんけ!お前楽器ってなにやってんねん」

 

小林「1人でホイッスル吹いてる」

 

友保「バグってるやんけ!!」

 

 

友保「お前ラリってると思ったら、バグってるやんけ!」

 

 


テレビで決して聞くことのない言葉が、連続で飛び出してきます。すごい…。

 

なにより、地上波でも、自分を貫く漫才魂が、かっこいいですね。

 

これからも、このスタイルを貫いて欲しいですね!

 

「M-12018敗者復活戦 お見合い」より

 

 


③「能なん!」/さらば青春の光森田哲矢

 

http://www.sarabaseisyunnohikari.com/biography/ より

 

今度のイメージが強いですが、M-12016では決勝進出しましたさらば青春の光です。

 

さらば青春の光のネタといえば、溜めて溜めて溜めて、笑いを取るというスタイルですね。

 

溜めた分だけ笑いが爆発します。

 

ですが、M-1という舞台は、たったの4分間。いかに笑い数を増やせるか、多ければ多いほど評価されるというのが通説でした。

 

しかし、さらば青春の光のこのネタは、

始めの1分30秒ほどを、笑い無しで進みます。

 

普通なら考えられませんが、ボケ数を超える、爆発的な笑いを、このツッコミで起こします。

 

これは…説明できないので見てください…笑!

溜めて出た笑い最高です!!

 


「M-12016 能」より

 

 

 

④「やり口がボンジョビじゃんか!」/銀シャリ橋本直

 https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=399 より 

 


M-12016優勝の銀シャリです!

ツッコミが目立つ漫才師、ツッコミが、こったことを言う漫才師の初のM-1優勝じゃないですかね?

 

ツッコミブームの火付け役は、もしかしたら銀シャリかもしれませんね。

 

これは、優勝の前年のネタですが、センスが光るネタでした。

 

ボケの鰻が「料理のさしすせそ」ならぬ、「サラダのさしすせそ」を考案します。

 

 

鰻「『さ』はサラダの『さ』」

 

橋本「いきなり?大丈夫?」

 

鰻「『さ』はサラダの『さ』や!」

 

 

橋本「やり口ボンジョビやんか!」

 

鰻「え?」

 

橋本「グループ名ボン・ジョヴィで、ボーカル、ボン・ジョヴィやから。他のメンバーどう思ってんのかな?思って。」

 

 


す、すごい…!こんだけ凝ったツッコミ今まであったでしょうか?笑

 

最近では、何か難しいツッコミをして、その後に説明して笑いを取るというのも珍しくないですが、第一人者は銀シャリではないでしょうか。

 

ザ・漫才師という感じなので、今後もテレビや舞台で漫才を見たいですね!


「M-12015最終決戦 さしすせそ」より

 

 


⑤「これなんとかできるなら、最初っから来れるだろ決勝に!」/オードリー・若林正恭

 

http://www.kdashstage.jp/files/blog/profile/blog_posts/2019/04/00000039_image1.jpg?221551007

http://www.kdashstage.jp/profile/archives/39 より

 

 

M-12008年準優勝、今ではテレビで見ない日はない「オードリー」のネタから一つ。

 

オードリーが売れるきっかけとなったネタですね。

 

敗者復活戦を勝ち上がり、勢いのまま本戦に上がり、前半から大きな笑いが起こります。

 

ものすごいウケ、勢いのネタでした。

 

しかし、そこでネタ中に事件が起こります。

 

 

春日「風呂だけに客席を湯ざっ、湯まっ、ふぁざっめざめさせたな」

 

 

噛んだ!!笑
こんな大事なところで!!
しかし、そこからの対応がすごかった…!

 

若林「噛んでんじゃねーよ!」

 

春日「お前がなんとかしろよ!」

 

 

若林「これなんとかできるなら、最初っから来れるだろ決勝に!」

 


これだけの大舞台。ほとんどテレビにも出たことがないコンビが、噛んだことを、さらなる笑いに変えました。

 

そこから、センスが評価されたのかもしれませんね。

 

渾身の叫びともとれる、このツッコミは、まさに「伝説」だと思います!

 


「M-12008 ファーストラウンド 引っ越し」

 

 

 

⑥「これが人生で一番大事な舞台やぞ!」/スーパーマラドーナ・武智

https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=387  より

 

 

M-12018のスーパーマラドーナのネタからです。

 

武智さんといえば、M-1のことを一番思ってる」で有名でしたが、この年はスーパーマラドーナのラストイヤーでした。

 

4年連続のM-1決勝進出ということで、優勝候補にもあがっていました。

 

そこで、漫才人生を一言に集約したツッコミが生まれます。

 

前半から、拍手笑いも起こり、素晴らしいすべりり出しでした。

 

しかし、ネタの途中、ボケの田中が暴走を始めます…

 

 

それが『地獄のショータイム』です。

 

田中が、地獄のショータイムと称し、わけのわからないボケを連発します。

 

 

 

そこででたのが・・・

 

 

 


「これが人生で一番大事な舞台やぞ!」

 

 

 

 

です。渾身の叫びですね。


ただの漫才のセリフではなく、人生が乗っかったツッコミです。

 

近年は、芸歴の長い漫才師が、いい漫才をするために演じているなどと言われ、自分の言葉で話してないと言われることがありますね。

 

そこで出てきたのが、芸歴15年の、心からのツッコミ。

痺れましたね。

 

M-1 2018 隣人」 より

 

 


⑦「もういいぜ」/サンドウィッチマン伊達みきお

 

https://grapecom.jp/wp/wp-content/uploads/2019/03/mv-sandwichman-640x424.jpg

https://grapecom.jp/talent_writer/sandwichman/ より

 

 

M-12007年優勝で一躍大活躍のサンドウィッチマンの終わりの決め台詞です。

 

漫才師の終わりの台詞といえば、「もうええわ!」ですが、関西弁なので関西以外の人は使いづらいですね。

 

関西以外の人は、これといった終わりの決め台詞が無く、しまらないイメージがありますね。

 

しかし、サンドウィッチマンの代名詞ともいえる「もういいぜ!」は、スパッと決まりましたね。

 

まあ、こちらもサンドウィッチマン弁という感じで、サンドウィッチマン以外は使えませんね!笑

 

 

 

以上です!!

 

 


今回は、近年より注目度が高まった「ツッコミ」についてまとめました。


ボケは散らかし放題ですが、ツッコミはそれを片付ける役割もあるので、ツッコミの方が難しそうだったりしますね…

 

それをこれだけできる人たちは、すごいですね!ツッコミができる漫才師は、テレビでも活躍するので、今後も注目したいですね!!

 

 

 

 


それでは、もういいぜ!!

 

 

 ⇩⇩漫才好きはこちらも!!

soturondatabase.hatenablog.com

 

Twitterフォローよろしくお願いします!!

 

170cm55kgのガリガリが半年間トレーニングした結果?!初心者は何をすべきか?ジムでバイトが最強?

kumajmaです!

 

 

 

今回は、みんな大好き「筋トレ」についてです!

 

ボディービルダー, 重量, トレーニング, ストレス, 筋肉, 運動選手, ジム, 男, 若いです, 解除

 

 

170cm55kgのガリガリが半年間筋トレをしたら!!??衝撃の結果が!!??【涙の結末】YouTuber風に言うとこんな感じですかね笑

 

 

筋トレというのは、毎日の積み重ねなので、短期間で衝撃!!ということはあまりありませんね。

 

 

僕も始めて半年なので偉そうなことは言えませんが、筋トレに興味のある人の0から1を後押しできたらいいなと思っております。

 

 

 

<Topic>

・半年間の体の変化を公開

・筋トレで大切なのは「知識」

・知識をどう得るか

・結論

 

 

 

早速ですが、僕の身体を公開したいと思います…!

 

 

 

まずは、半年前…10月中旬の身体です!

f:id:soturondatabase:20190509203127j:plain

 

 


ガリガリ!!」

 

あれ?腹筋とか割れてんじゃん!と思うかもしれませんが、脂肪などの量少ないだけですね。

筋肉量も普通の人に比べてかなり少ないです。

170cmの55kgくらいです。

ガリガリですね。

BMIで見ても、19.03と痩せ気味〜痩せすぎの部類に入ります。

ベンチプレスは自分の体重をあげるのがやっと、MAXだと60キロくらいでしたね。

 

 

 

 


そして、4月の終わり🌸
その身体がこちら!!

 

f:id:soturondatabase:20190509203233j:plain

 

 


おおー!!

おおー!?

おー?

 

 

皆様は、どのようなリアクションでしょうか笑

結構変わった感触はあるのですが、はて?といった感じですね

 

体重は55kgから65kgに。

BMIでいうと22.5!!

標準体型まで乗せることができました。

ベンチプレスも95キロまで来ました。

 

 

我ながら、半年でここまで来たのはいいペースだと思います。

 

体重も、元が痩せ気味だったので、増やすために取る栄養の量も多いですし、筋肉を0からつける分増えにくいです。


ただ、筋トレ初心者の僕でも、半年ですここまで来る事ができたので、今から始める人も、割と早く効果が出ると思います。大切なことを分かっていれば。

 

 

 

 

 


筋トレでは何が大切?

 

 

筋トレで大切なこと…それは「知識」です!

 

 

例えばベンチプレス。

 

僕は半年で60kg→95kgまでいきましたが、単純に筋肉・筋力が増えたから重さが上がったのではありません。

 

始めてベンチプレスをしたころは、肩甲骨が寄せられず、脇も90度近くまで開いていたこともあり、「胸」の筋肉をうまく使えずにいました。

 

「胸」の筋肉は大きな筋肉です。なので、うまく使えば、重い重さを挙げることもできますが、使えないとその分挙げられません。

 

また、胸の筋トレのつもりが、肩ばかり使ってしまって、狙った効果が得られなかったり、肩を痛めたりしてしまいました。

 

これでは、筋肉はつきませんし、怪我をしてしまえば筋トレすらできなくなってしまいます。

 

そこで、「知識」が大切になってきます。

 

 

この動きができると、この筋肉が使える
この動きができると、怪我をしにくい
この動きができると、筋肉が大きくなりやすい

 

 

そういったことを知っていることで、効果的に筋トレをすることができます。

 

なんの知識もなく歩けば、目的地から遠ざかることもありますからね。

 

しっかり、自分の目的にあった知識をつけて、筋トレすることが大切です。

 

 


知識を集めるために僕がしたこと

・本、ネットで調べる
・ジムで働く

 

 

この2つです!

自分は元々10年以上運動部に入っていたので筋トレについての知識も多少ありましたが、足りているというものではなかったです。

 

 

なので、調べるために、この2つを主に行いました。

 

 

・本やネットで調べる

 

すごい時代ですね、何年もかけて研究したものを、無料で見れたりするのがこの時代です。

 

グーグルなんかでも、論文は調べれば出てきますし、研究者がsnsで有益な情報を呟いてくれたりします。有名ボディービルダーなんかも、Twitterなんかで呟いてくれますね。

 

お金をかければ、本だったりも買えるので、必要に応じて購入するといいと思います。

僕は、「東大教授の石井直方先生」の筋肉の本のシリーズで勉強しました。

気になった人は是非!

 

 


そして2つ目は
・ジムで働く

 

実際にジムで働いたんですよね。働くと言ってもバイトですが、ジムでお客さんの指導なんかをしてました。

 

もちろん、指導するには知識が必要で、ジムのバイトは研修が意外に整っていて、1から教えてくれたりするんですよね。

 

普通は、トレーナーなどをお金を掛けて雇わなければ、対面で教えてもらえることは少ないですが、無料で教えて頂きました。

 

しかも、ジムで働いてるトレーナーとも仲良くなったりすると、一緒に指導してくれながら、筋トレできたりします。

 

普通にマンツーマンで指導してもらったら30分3000円とかですからね。安くても。無料ならとてもお得です!

 

また、ジムでトレーニングをする、お客さんやバイト仲間なんてのも、沢山いました。そこから、情報を得たり、一緒にトレーニングすることもありました。

 

それに加えて、僕のバイトでは、そこにあるジムを「無料」で使うことができました。

ジムバイトは、無料のところが多いようですね?


安いと言われるエニタイムなんかでも、1ヶ月6000円とかですからね!お得!

 

仕事前、仕事後、休み時間など、筋トレできるので時間の無駄もなくせます。

それと引き換えに、ジムで指導をするという業務を行うのですが、こちらも自分のためになるんですよね。

 

得た知識を持ってるだけでなく、教えるということでアウトプットして、より知識を自分のものにできます。

 

それで、お金がでるんですからね…

 

一石なん鳥になるのでしょうか…


今から、鍛えよう!という人の中でも、時間のある学生には、すごくオススメです!

 

なんて、感じで僕は知識を集めました。

 

 

 


結論

 

まとめになりますが、知識の集め方は何でもいいと思います。自分に合ったものを選べるといいと思います。

 

ただ、知識が必要だということを分かる必要があります。

 

自分の身体や、時間を無駄にしないためにも、知識をつけてトレーニングしていきましょう!!

 

⇩筋トレに興味のある人は、こちらもよかったら!!

 

soturondatabase.hatenablog.com

 


↓トレーニング仲間募集中!!Twitterフォローよろしくお願いします!!

twitter.com

 

 

Progateは時間の無駄!?Prigateをやっっても。。。全く効果なし!?プログラミングの勉強を始めたい方必見です!!

kumajimaです!

 

 

 

 

今回は、プログラミング学習で話題の『Progate』についての記事です!!

 

 

 目次
・Progateとは?
・実際にやってみた!
・Progateをやる意味はあるの?
・結論

 

ホーム オフィス, ワークステーション, オフィス, ビジネス, ノートブック, Macbook 空気

 

Progateとは?

 

html、cssphpJavaScriptpythonRubyなど、サイトレイアウトからプログラミングなど様々なものを学べるサービスです。

 

オンラインで学ぶことができるので、パソコン1台で、全て完結します。

 

静止画スライドを使ってやり方を覚えるのと、それを実際にコードとして書いてみるという、インプットと、アウトプットを両方行えるので、効率よく勉強することができます。

 

また、エディタやソフトなどの環境構築の仕方なども丁寧に書いてあるので、Progateをやることで、0からプログラミングを描くところまで成長できます。

 

月額980円、全ての機能を使うことができます。


参考書などを新書で買おうとすると、一つのカテゴリー(htmlだけとか、JavaScriptだけ)でも、3000円くらいしたりするのでお得だったりします。

 

何より、本はインプットばかりになってしまうので、実際にアウトプットしながら、出来るので学習効率もいい気がします。

 

ただ、本を読むだけより、問題集を解きながらの方が覚えやすいですからね。

 

 

子供, 勝利, 成功, ビデオ ゲーム, 再生, 幸せ, ノートブック, 創造的です, コンピュータ, 会社

 

 

 

 

 


実際にやってみた!

 

自分も、知識がほとんどないところから、html、cssjavapythonをやってみました!

 

1つのカテゴリーの中でもレッスンごとに分かれていて、1レッスン1時間から2時間ぐらいが目安となっていて、それが5レッスン前後あります。

 

スライドで学習して、実際にコードを書くの繰り返しです。

 

多く見積もって1カテゴリー10時間くらいでは、終わりますかね。

 

知識がない状態からでも、初歩からやってくれるので、自分もスイスイ進めることができました。

 

すべてのレッスンを終え戦場に向かいます。

 

 

 

 

 

そんなわけで、実際に環境を準備して、コードを書こうとしたわけですが…

 

 

 

 


書けない!?

 

 

 

 


まあ、全くと言っていいほど書けないんですね。

 

今までは、スライドを見ながら、ヒントを与えられながらやってたわけですが、それを自分の力で作らないといけないわけですからね。

 

また、レッスンで習ってない知識も当然必要になってきます。

プログラマーがやるようなことを、たった10時間で全てカバーできるわけではないですからね。


今まで、ずっと先生の補助のもと25mプールで練習してたのに、いきなり1人で海に放り投げられる感じです。

 

 

まあ、全く泳げませんね。

 


では、Progateはやる意味がないのか?

 

 


個人の見解ですが、
「意味はある」
と思います。

 

 

 

たしかに、いきなり1人で理想のものが作れることはできません。

ですが、その初歩をサポートしてくれます。

 

イメージとしては、0から1を生み出してくれるイメージですね。

ただ、それを100にするには、さらなる努力が必要と言った感じでしょうか。

 

これは参考書でも同じなんですよね。
結局、参考書というのま、全てのプログラミングスキルをカバーしてるわけではないですし、初歩をサポートするものでしかありません。

 

どちらも、「同じもの」と考えた時、Progateの方がアウトプットしながらできるので参考書より効率よく勉強が出来ると思います。


月額も980円なので、参考書を買うより安かったりします。1ヶ月でやめることもできるので980円で1カテゴリーないしは、いくつものカテゴリーを学べたりします。

 

向いてないと思った時の課金が少ないのもいいですね。いきなり全てのものを用意したり、参考書を買ったりするとお金がかかりますからね。

 

980円でどんな感じか見てみて、自分に合うのか確かめられるのが良かったりします。

 

 


少しでも、やろうかなって気になってる人は、是非やってみることをオススメします!

 

百聞は一見にしかずとも言いますし、実際にかじってみて、自分に合うか確かめてみましょう!!

 

 

 



結論「Progateをやってみよう!!」

 

 

 

プログラミングにツお手の記事も更新していきたいと思います!!

 

Twitterのフォローお願いします!!

twitter.com

 

 

【投資の勧め!】銀行預金は損!?銀行預金と投資でどのくらいの差が出るのか計算しました!【お金を上手に貯めたい方必見!】

kumajimaです!

 

 

 

今回は「投資」の勧めについて書きたいと思います!!

 

 

皆さんは、投資についてどのようなイメージですか?

なんか危なそうだったり、なんかめんどくさそう・・・なんてイメージがあるんじゃないでしょうか

 

 

https://cdn.pixabay.com/photo/2016/09/13/07/53/boy-1666611_640.jpg

 

 

でも、もしかしたら「めちゃめちゃ損してる」かもしれませんよ!!

 

 

なので、今回は、貯蓄を、「日本では一般的な銀行預金」と、「投資で運用」した場合、どのくらいの差があるのか調べてみました!!

 

 

 

【投資がなぜ大事なのか?どれだけ得できるのかを知りたい方にお勧めです!!】

 

 

 

今回はこんな条件で考えてみました!!

 

 


・30歳男性

・60歳まであと30年間働く

 

・現在の貯蓄 1000万円
・30代時の年間収入 300万円
・40代時の年間収入 400万円
・50代時の年間収入 500万円
(ここでの年間収入は税金や社会保険費を除いた手取りの金額とします。)

 

・年間支出 200万円

https://www.myhome-info.jp/to-single/mametishiki/average-cost.html
支出はこちらより計算。
月間14万円の生活費+年間30万円のその他費用で計算。

 

・年間収入から年間支出の200万円を引いたものをすべて貯蓄にまわすとする

 

 

この計算で以下の、運用を30年間した時の貯蓄残高を見てみましょう。

・年利0%(大手銀行預金は0.01%だったりなので、ほぼ0%ですね)

・年利1%

・年利3%

 

計算式は
前年の貯蓄×年間金利+その年の増える貯蓄
で計算したいと思います。

※単位は万円
※千円以下四捨五入

 

 

60歳までに、どのくらいの差が出るのでしょうか??

 

 


まずは、40歳までの運用による違い

f:id:soturondatabase:20190503214733j:plain

30歳~40歳

年利0%【 2100万円】
年利1% 【2251万円】
年利3% 【2590万円】

 

 

 

 続いて50歳

 

f:id:soturondatabase:20190503214829j:plain

40~50歳


年利0% 【4200万円】
年利1% 【4679万円】
年利3% 【5874万円】

 

 

 

最後は60歳

f:id:soturondatabase:20190503214859j:plain

50~60歳


年利0%【 7200万円】
年利1% 【8307万円】
年利3% 【11334万円】

 

 

 

グラフにするとこれだけの差がでます

f:id:soturondatabase:20190503215021j:plain

上から年利3%、1%、0%です

 

 


年利3%で運用した場合と0%では、50歳で1600万円以上、60歳で3000万円近い差が出ます。

 

ただの銀行預金をするか、投資で運用するかによってかなりの違いがあることが分かります。

 

 

これに加えて…

 

・一人暮らしでこれ…?
→家族を持ったら支出は増える

 

・もし途中で働けなくなったら…?
→病気になったら?終身雇用がなくなって職が無くなったら?

 

・60歳で仕事をやめたら老後は…?
→収入が減ったら貯蓄でやりくりしないと

 

・突然、多額のお金が必要になったら...?

→貯蓄が足りなくなるかも

 

・多額の退職金は…?銀行預金…?
→60歳で多額の退職金をもらったら、年利でかなり変わってきそう

 

 


貯蓄残高はかなり変わってきそうですね。銀行預金が悪いとは思えませんが年利0%で運用しても増えはしませんね。

 

 

年利1%と聞くと、大したことはなさそうですが、

積み重なるとかなりの差が付いてきます。

 

 

年利をつけるには、株の売買などのタイミングや知識が難しいものだけでなく、

 

・株を持ってるだけででる配当金
社債などの年利
投資信託などでプロに運用を任せる

 

などの方法もあります。

 

 

 


株や社債投資信託の違いについては今後、記事に書きたいと思いますが、

 

簡単に言うと、

 

社債は債券の一つで返ってくるお金が決まっているので損をしない(その企業が潰れるなど以外は)。加えて、毎年、決まった利率でお金が入る

 

・株は株価が下がればそれだけ価値が下がるので損することもある。(その代わり配当が大きかったり、株価が上がった時に利益がでる)ただ、配当金は、株を持ってるだけで入ってくるお金で、社債の利率より高いものもあります。

 

投資信託は、いくつかの株を投資のプロが代わりに運用してかれます。知識がなくてもある程度の利益を得やすいです。ただ、その分、運用の手数料がかかります。

 

 


最近発行の社債でいうと、
ソフトバンクグループ社債が、6年債で利率1.64%です。

 

株の配当では
ソフトバンクの株(ソフトバンクグループとは別)は、株の配当利率が5%を超えています。(2019年5月3日現在)

 

投資信託でも、銘柄によっては伸び続けているもの多いです。AI関連やバイオ関連は、近年伸びていますので確認してみるといいかもしれません。

 

※配当金などにも税金はかかるので、そのまま手取りになる訳ではないです。配当金のうちの、だいたい20%が税金として引かれます。

 

 

たかが1%、たかが3%ですがこれだけの大きな差が出ます。

知識があれば得ができるということかもしれません。

 

 

 

 

めんどくさくて、難しそうですが、知識のある・なしで、ものすごい差が出ますよ!!

 

皆さんも、現在の預金だけでなく、投資についての勉強をして得をしましょう!!

 

今後も投資についての記事も更新していくので、よかったらご覧ください!!!

 

 

株式投資については、こちらもどうぞ⇩⇩

soturondatabase.hatenablog.com

 

Twitterのフォローお願いします!!

twitter.com